メイホグループの現場で働く先輩にインタビュー!
現場で活躍中の社員が質問にお答えします。
第一事業部
勝山 航太 Kota Katsuyama
2016年5月入社
住宅などの現場に資材を運んでいます。
荷下ろしする際に、どうしたら効率がよくなるかなど、自分で考えて仕事をし、うまく行った時にやりがいを感じます。
運送会社で働きたいという想いがあり、周りの人からの評判を聞いて入社を決めました。
いろんな仕事を経験することができ、それが自分の成長に繋がっているととても実感します。
また、しっかりサポートしていただけるので、とても働きやすい環境です。
新しい仕事のスキルを習得し、ひとつひとつしっかりと仕事を行っていきたいです。
これからも、どんどん新しいことにチャレンジしていきたいと思います!
倉庫・配送担当
高森 信二 Shinji Takamori
1994年4月入社
リフトで倉入・倉出や製品管理を主に行っており、
たまに配送も行っています。
リフトで積込の時、一発で思っている場所に荷物を置けたときは気持ちがいいです。また、仲間と一生懸命積込をしていて、気持ち良い汗をかいているときなど、毎日がやり甲斐です!
当時の社長の人柄に惚れて入社を決めました。
また、長距離ドライバー、従業員の方もいい人ばかりで明穂で間違いない!と思いました。
社員思いの会社で、社員をとても大切にしてくれます。
高齢でも心配なく働くことができる、安心の会社です!
この会社でできる限り働きたいと思っています!
エムライン 長距離担当
中野 俊郎 Toshirou Nakano
1998年4月入社
依頼を受けた荷物は、どんな荷物でも
丁寧に確実に運ぶ仕事です。
お客様に「またお願いします」と言われ喜んでいただけたときや、
事務所の方にとびきりの笑顔で挨拶してもらえたときです。
運転が好きで、走っているトラックを見て「これに乗ろう!」と思いました。
選んだ決め手は、会社の雰囲気と待遇の良さに惹かれたからです。
明るく楽しい人やスポーツ等趣味を持っている人が多く、みんな協力的な雰囲気です。特に泊まりがけの新年会が楽しいです!
離職率も低いため、ベテランのドライバーが多いです。
また、積み込みに必要な備品や積雪時には新品のスタッドレスタイヤを揃えてもらえたり、車の不具合を熟練の整備士がスピーディで的確に対処してくれるなどメイホグループならではの魅力だと感じています。
ずっと前向きでいることです!!
第一事業部
松田 麻里子 Mariko Matsuda
2010年6月入社
会議資料の作成から請求書の発行、また運転日誌・安全運転日報などのあらゆるサポート業務を行っています。
請求書発行などの間違いが許されない業務をミスなく完了できたときは大きなやりがいを感じますね。
これまで経験したことのない、運送会社という業界で働いてみたいと思い入社しました。
グループ対抗ソフトボール大会や、新年会など、従業員同士が楽しくコミュニケーションを取れるところが魅力に感じます。
現在の業務事務だけではなく、さらにいろんな分野の仕事にもチャレンジしてみたいです!