夏季安全講習会を開催しました!
富山のグループ会社を対象に、夏季安全講習会を開催しました。
感染対策を行い、4日間に分けて実施致しました。
参加者:合計164名
初めに、
中部交通共済協同組合 稲土推進員様より
【交通事故防止】についてお話を頂きました。
・安全な状態とは?
・飲酒運転の絶無
・横断歩道の通行方法
など、質問形式でご講義頂きました。
意外と知らない交通ルールは、
興味を持って聞くことができました。
次に、
三井住友海上経営サポートセンター 古山様より
【職場のハラスメント防止】についてお話頂きました。
ハラスメントの種類や説明だけでは無く、
・怒り感情を抑える方法
・ポジティブな考え方
・相手の話を聴くスキル
・ほめる事の重要性
など、プライベートでも参考になる貴重なお話でした。
約2時間の講習でしたが、
事故ゼロを目指し、より良い職場になるよう努めて参ります。